会計

経営に役立つ会計とは(MQ会計)

会計事務所に二十数年勤務してきて、会計を経営にもっと役立ててほしいと、ずっと思ってきました。経営者の方って、会計が苦手という意識が強いのか、決算書や試算表を見る人、あまりいないですよね。毎年、税務申告に合わせて、決算書(個人事業なら青色決算...
会計

ETC料金のインボイス対応には、ETC利用明細サービスの登録が必要です!

お仕事に有料道路を使われる事業者さんは、ETC利用料金のインボイス対応はお済みでしょうか。クレジット明細ではダメ!?多くの事業者では、ETCの料金は月に一回届くクレジット明細を元に経費処理されているのではないかと思いますが、インボイス制度に...
診断士活動

日本経営診断学会に参加して

6/10、日本経営診断学会の関東・東北部会にオンラインで参加しました。今回オープン開催ということで、学会員以外にも開かれていると協会からご案内いただき、面白そうだったので、参加してみました。プログラムは以下の通りです。テーマ: 経営診断実務...
診断士活動

三多摩診断士アワード2023を受賞しました。

5/27に開催された三多摩支部大会で、三多摩診断士アワード2023(新事業展開賞)に表彰していただきました。特に授賞理由はお知らせいただいていませんが、2022年度に地域支援部で実施したニーズ調査における貢献を評価していただいたということか...
島しょ

島じまん2023に行ってきました!

「島じまん2023」は、東京愛らんどフェアの一環として、2023年5月13日(土)・14日(日)に、開催されるイベントです。このイベントでは、伊豆諸島・小笠原諸島の郷土料理や特産品の販売、特設ステージでの郷土芸能披露など、子供から大人まで楽...
セミナー

大塚商会 中小企業白書セミナー

大塚商会様のIT Solution Fiar in 八王子(於、東京たま未来メッセ)にて、セミナー講師を務めてまいりました。たま未来メッセは新しい建物で、とてもきれいでした!「中小企業が生き残り、成長するために必要な取り組みとは」「中小企業...
島しょ

三宅島に行ってきました。

お知らせ

ホームページを開設しました

まだコンテンツが少ないのですが、プロフィールとセミナー実績、動画のページを作成しました。これから少しづつ増やしていきます。まずは、プロフィールをご覧いただければ幸いです。